fc2ブログ
22
2016

ルールが1年ごとに変わる国

CATEGORYロシア生活
ロシアに住んでいればよく思うこと。


私:なんで、誰もしっかりルールを知らないんだ?


ロシアに住み始めてから、誰にに何かを質問しても
みんな口をそろえて


ロシア人:Я не знаю.


つまり、「わからない」と言います。


ロシアに来た当初、「何で知らないんだ?自分の国なのに」
と彼らのその無関心さ(だと思っていました)にモヤモヤしていた私でしたが、

最近分かるようになってきました。


そりゃ、毎年ころころ国の法律が変わってりゃ、誰も把握できないし、
把握したって翌年に変わるんだから、誰も新しく覚えたくないわな(笑)


だから、基本的に誰かに聞いて情報を集めるよりも、
例えば、ビザの申請に関してだったら、移民局へ直接行くほうが早い。

特に、移民局は電話にも出てくれないので(笑)


日本だったら電話1本で済むし、すぐに明確な回答がもらえる。


この国じゃ、まだそれは望めません。
もちろん改善はしてるし、どんどん発展してますが・・・まだまだ日本には及びません。


だから、移民局で働いている友人がいれば、話は早い。


ロシアはコネ社会って言われているけど、
確かに、友人がいればすぐに正確な情報がキャッチできるし、
とんとん拍子にことが運ぶことが多い。


そういえば、最近移民局のサイトでВНЖ(永住権)に関する情報を集めていたときのこと。

永住権のくせに5年後とに更新すること、
更新のたびに「Комплексный экзамен по русскому языку как иностранному,
истории России и основам законодательства РФ」
(ロシア語、ロシアの歴史、そしてロシアの法律)
を受けなければいけないことは、去年РВП取得で情報を集めていました。

私が去年受けたときは試験費用が5300ルーブル。
合格点に満たなければ、満たなかった科目だけ追加料金を払って再試。

ここまでは全部既知事項。
ただ、ずっと引っかかっていたのは、

「死ぬまでビザ更新のときに(5年ごとに)試験受けるのか?」

ということ。

んで、見つけました。

「男女共に60歳以上の人は受ける必要がない」
そうです。


「あぁ、60歳までか・・・よかった。」
と思った人、それは甘いです。

ロシア人の平均寿命は短い。
女性でこそ今では70歳を超えているが、男性はまだまだ60歳ほど。

外国人だって、旧ソ連圏の人が多いはずなので、
平均寿命はロシア人とあまり変わらないでしょう。

つまり、ほぼ一生ってことですね(苦笑)

私が31歳なので、60歳まで5年後とに受けるとしたら、
あと5~6回受ける計算になります。


「面倒だなぁ・・・」
と思いながら読みすすめると・・・
ナゾの1文を発見。


документ об образовании и (или) о квалификации, выданный лицам, успешно прошедшим государственную итоговую аттестацию на территории Российской Федерации с 1 сентября 1991 г.
(興味がある人はこちらへ)

すっごく簡単に要約すると
「1991年9月1日以降にロシア連邦国内で何らかの教育を受けて資格をもらった人」は
試験を受けなくていいそうです。

大分おおざっぱすぎで、具体的な資格が何なのかが分からない。
これ、すっごくロシア的ですね。

早速アレクセイが移民局へ行って確認したところ、
「専門大学」か「大学」を卒業して、ディプロムをもらった人だそうです。

つまり、私が大学院卒業したら、
この面倒な束縛から逃れられるのか!?


ただ、移民局の人から一言。


移民局:どうせ、毎年法律変わってるんだから、あんまり期待しないほうが良いわよ。


とバッサリ。


ロシアなんて、大嫌いだー!( ノД`)



では、今日はこの辺で
Пока пока


↓↓↓ご協力お願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村



ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ









関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

yasna  

No title

RIEさん、おはようございます♪
私、言われましたよ。「ルールがないのがロシアのルールだ」って。
なるほど、1年で変わるんだったら法律なんてないも同然ですよね (笑
そんな裏付け? あってのこの言葉だったのか。。。

2016/04/26 (Tue) 00:08 | EDIT | REPLY |   

RIE  

Re: No title

おはようございます!
いつも遊びに来てくださってありがとうございます!

あ、やっぱりどこでもそういわれるんですね・・・。

本当におもしろいぐらい毎年変わります・・・。
ちなみに年金はひどいですね。
あまりにも変わりすぎているので、国民の誰ももらえるとは思っていません。

そんな国に根を下ろしてしまった私・・・。
ちょっと今後どうなるのか本当に不安です(苦笑)

2016/04/28 (Thu) 00:29 | EDIT | REPLY |   

yasna  

No title

RIEさん、おはようございます♪
私のブログでこの記事へのリンクを貼りました☆

タイトルは『ロシアの規則: 「規則なんてないも同然」』(*≧∀≦)ノ゙ 空港の思い出@Ростов на Донуについての記事です。
http://blog.livedoor.jp/yasna/archives/3019356.html

2016/05/07 (Sat) 01:46 | EDIT | REPLY |   

RIE  

Re: No title

いつもコメントありがとうございます!

まさか私のブログを紹介してくださってるとは!
びっくりしてしまいました(笑)

ロシアだと、ルールなんてあるようでないもんですからね。
私も空港で手荷物なるべく軽く装ってますが、いつも10キロ超過しています(笑)

すごいですね、紙辞書!!!
それだけで大荷物。

でも、ロシア語の辞書見せられたら、
空港の職員さんも嬉しくなるでしょうね。
「あぁ、ロシア語が好きなんだなぁ・・・」って(笑)

そういえば・・・
布のカタログみました!
私、TB026のティーポット柄自宅にあります(笑)
これおしゃれですよね!!
布は全てロシアへ来て、ご自身で調達されているんですか??


↑ちなみにこれ、yasna さんのブログにコメントしようとしたんですが、
なぜか私のパソコンからコメントができませんでした。
なぜかブロックされてるんですよね・・・。
多分、こちらのネット環境に問題があると思うんですが・・・。
いま、原因を探しています。

いつか、yasnaさんのブログにコメントできるように頑張ります!

2016/05/10 (Tue) 19:26 | EDIT | REPLY |   

yasna  

No title

RIEさん、こんばんは☆
>私も空港で手荷物なるべく軽く装ってますが、いつも10キロ超過しています(笑)
な、なるほど。。。( 艸`*) 「え、いいの!?」ということをよくやってくれます)))

>私、TB026のティーポット柄自宅にあります(笑)これおしゃれですよね!!
わぁ、すごい! RIEさんのところは綺麗な布巾で揃えているんですか? カタログ載せないうちに売れちゃいました。ブルーの方も(≧∀≦*)
布巾は今のところインターネットで1回20~30枚購入してます^^/ でもロシア行き狙い中(`・∀・)b 予想しないことが起こるところがすごく面白いです☆

>yasnaさんのブログにコメントできるように頑張ります!
お願いします(´▽`人) 嬉しい(≧∀≦*)

2016/05/11 (Wed) 14:03 | EDIT | REPLY |   

ミハイル  

そんな便利な国は、ロシアじゃないですよ(笑)

2017/11/05 (Sun) 06:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment